fc2ブログ

Post

        

芽吹き

category - 未分類
2018/ 03/ 11
                 

すっかり春めいてきました

庭の木々がいつの間にか芽ぶき

これからの季節に気分はルンルン

桜のお花見がとても楽しみです


さて、今日は豆苗のお話です


この冬野菜の価格が高騰してお助け

野菜として活躍したのではないでしょうか

鍋物、炒め物、サラダと我が家でも年中

利用しています

お値段も安価でいつも売り場にあるイメージ

でしたが今年は98円で通常購入できたものが

128円になっていた時期がありまた品薄、売り切れ

もありましたね


再利用はもうご存知の方が多いと思いますが

再利用村上農園←こちら


私は根元に残った種を再利用してみました

大きな元気のよさそうな種に少し茎をつけ

プランターに培養土を入れそこに茎が地中に

出るように種を植えこみました(昨年12月)

そしてプランターを陽のあたる場所に置き

ひたすら水をかけ乾燥しないように注意

なかなか芽が出ずもうダメかなと思いつつ

ひたすら水かけ年が明けしばらくすると

小さな芽が出て葉が出てきました

冷たい風にふかれ雪に耐えようやく豌豆らしい

苗に成長してきました


そして今、大きな株となり少しツルらしき

ものが伸びてきました

これからぐんぐんツルが伸び花が咲くのが

楽しみ


この栽培はある方の新聞投稿で豆がなり

お味噌汁にされた記事を読み私もと思い

栽培しています
















スポンサーサイト



                         
                                  

コメント

非公開コメント