2021年11月
偶然の産物?
category - 未分類
2021/
11/
30明日から12月

本当に早



先日お天気が良かったので浜辺を散策
風は少し冷たいけれど気持ちいい
ゴミがいっぱいだったけれど無視して
シーグラスを拾った
風がふいて波に乗ってきたのか両手いっぱい
水色、白(半透明)、茶色、緑の順かな
新聞に海岸に漂着したプラスチックごみ
からアクセサリーを作り販売してる方の
記事が掲載されていた
とても素敵な作品だった
何でこんなものがと思うものにたまに
出会うけれど・・・
スポンサーサイト
いよいよ師走
category - 未分類
2021/
11/
28いよいよ冬らしくなってきて
寒い‼
家の窓から海を見ると白波が
たってとても浜辺まで行く勇気がでない
砂除けのネットもなかなか設置してくれないし
風がふくと砂嵐になるよ
砂浜に流れ着いたごみも気になるけれど寒さに
勝てそうにないし
もうすぐ12月、今年も終わってしまう
家の掃除もしなくては・・・
なんでもコツコツとすることが重要と浜掃除をして
気づきました
ゴミよ
category - 未分類
2021/
11/
13雨が上がったので浜辺を散歩
波打ち際にはまたまたゴミがいっぱい
100均で買ったミニ熊手でかき集めた
プラスチックごみもわんさか
燃えるごみは後日焼却、ついでに焼き芋
を焼こうか・・・
コロナ禍で釣りをする人が増えたのか
ルアーやウキのごみ多数
あとは使い捨てライター、ストロー
片づけてもかたずけても流れ着くゴミ
地道に掃除するしかないか
砂問題
category - 未分類
2021/
11/
07早、11月!!
冷たい風がふくようになりました
海岸掃除最近は日々の日課になりつつ
あまり風が強い日はお休みに
が、が~ん!凄い砂が積もってもうお手上げ
早く砂飛散防止の網設置してくださ~い!!
これからの季節砂が飛びます
洗濯物も外に干せません
道路を歩くことも大変です、砂嵐ですから