fc2ブログ

2020年10月

        

秋深し・・・

category - 未分類
2020/ 10/ 30
                 
10月も残すところ一日となりました
秋が深まり朝晩はストーブの登場です

今朝は秋晴れ、対岸の鈴鹿の山並みがくっきり
望め、コンビナート群に手が届きそうに近くに
見えます

北風が強く吹いていますが清々しいです

私が住む町もコロナ感染者が毎日出てクラスター
が発生したりと安心できない日々ですが・・・
球根が芽を出したり、街路樹が赤く色づいたりと
季節の移ろいを感じ充実した毎日を過ごせるよう
頑張っています

今は棒針編みで巾着に挑戦中です
編み物は得意ではないけれど小物作りを楽しんで
います
何度も糸をといてはやり直しなんとか挫折せず
編めそうです

コロナ禍での暮らしで小さな幸せを発見したり
感謝の気持ちを改めて認識したり色々教えられました

皆で協力してコロナを封じられるようこの冬を無事に
過ごせるように望みたいと思います

これから寒くなりそうですこれ、どうぞお体を大切に
            
スポンサーサイト



            
                                  
        

お元気ですか?

category - 未分類
2020/ 10/ 16
                 
すっかりのご無沙汰です

すっかり季節が秋めいて日中は夏を思わせることもあるけれど
朝晩は寒いくらい
これからはひと雨ごとに空きが深まっていくんですね
コロナもまだ収まらず第三波の兆しも・・・

どこに行くのにもマスクはてばなせない

いつになったら安心して暮らせる日が来るのか・・・

コロナ禍でも春から夏そして今になっても浜辺には人々が集って
います
釣り糸を垂れる人、BBQでわいわい発散する人、ただぼんやり
海を見つめる人・・・

コロナストレスの役にたっているのねたぶん
そんな私も新しい発見がいくつか
これまでなにげなく眺めていたのか対岸の風景や夜景が新鮮に
感じたり・・・
今年は鈴鹿の山から伊勢湾を渡ってくる赤とんぼの数が少なかった
様な気がする
大きな台風も来なかったし・・・
それはいい事だったんだけれど

今年はイベントがほぼ中止に
この週末はトライアスロンもあるようだけれど

週末お天気が悪く出足が鈍るとなんかホッとしてる私がいる
我慢の限界は誰も同じ

でもまだ浮かれている場合かと思う私です